宅配クリーニング美服のパックの口コミと評判は?本音レビューを大公開

「※アフィリエイト広告を利用しています」

クリーニングのシャツの写真

クリーニングに行くのが面倒で、宅配サービスを探してるけど…

美服パックって安いって聞くけど、仕上がりは大丈夫?

口コミに“最悪”って言葉もあるし、ちょっと不安…

そんな疑問や不安をお持ちではありませんか?

宅配クリーニングは、自宅から一歩も出ずに衣類をきれいにできる便利なサービスですが、初めて使う方にとっては「どこを選べばいいの?」というのが最大の悩みですよね。

この記事では、業界でも特に安さとサービス内容に定評がある「美服パック」について、実際の口コミや料金・使い方まで、初心者の方でも安心して理解できるよう丁寧に解説します。

\\ 登録より3か月間会費無料!公式サイトはこちらから! //
スポンサーリンク
アイロン掛けしている写真
画像はイメージです。

美服パックは、1993年の創業の「株式会社トゥトゥモロウ」が運営する、宅配型のクリーニングサービスです。

特徴的なのは、1点ずつ料金がかかるのではなく、パック料金制(定額制)を採用している点。

衣類の種類にかかわらず、10点・15点・20点などのセットでまとめて申し込めるのが大きな魅力です。

運営会社株式会社 トゥトゥモロウ
創業1993年
本社所在地福岡市南区大楠3-28-33
サービス提供エリア全国(北海道・沖縄・離島は別料金)
注文方法インターネットから24時間受付可能

美服パックの特徴

定額パック制でわかりやすい!

一般的なクリーニングは、ワイシャツ○○円、コート○○円と衣類ごとに料金が異なります。

しかし美服パックは、「何を出しても1点としてカウント」という方式を採用。

美服パックのアイテムの写真
引用:美服パック公式サイト

たとえば、ワイシャツ1枚も厚手のダウンコート1枚も、同じ”1点”として計算されます。これにより、冬物や高額衣類を出すほどお得になります。

8つの無料サービス

美服パックの8つの無料サービスの説明写真
引用:美服パック公式サイト

美服パックの大きな特徴の一つが、有料会員向けの「8つの無料サービス」です。

これらのサービスは、ただクリーニングをするだけでなく、衣類をより良い状態で保つための工夫が凝らされています。

美服パックの8つの無料サービス
  • 無料往復送料: 全国どこからでも(※北海道、沖縄、離島は別途送料)送料無料
  • 丁寧な仕上げ: 熟練の職人による手作業も交えた丁寧な仕上げ。
  • 簡易しみ抜き: 通常のクリーニングでは落ちにくい小さなシミを無料で対応。
  • ボタン付け: 輸送中などに取れてしまったボタンを無料で補修。
  • 毛玉取り: 気になる衣類の毛玉を専用機で丁寧に除去。
  • 付属品の取り扱い: フードやベルトなどの付属品も無料でクリーニングします。
  • ハンカチの洗濯とアイロン: 依頼品と一緒にハンカチを同封すると、洗濯・アイロンが無料
  • 14日以内の再仕上げ: 仕上がりに不満があった場合、到着から14日以内であれば無料で再仕上

最大10か月の無料保管サービス

美服パックの保管サービスの説明写真
引用:美服パック公式サイト

季節の変わり目に重宝されるのが「衣類保管」。

衣替えのタイミングで冬物をクリーニング+保管しておけば、次のシーズンに合わせて届けてもらえます。

このサービスを利用することで、以下のようなメリットがあります。

最大10か月の無料保管サービスのメリット
  • クローゼットの有効活用
  • 衣替えの手間がゼロに
  • 衣類を長持ちさせる

クローゼットのスペースが空いてスッキリするだけでなく、湿度管理された環境で保管されるため、虫食いやカビの心配も軽減されます。

有料会員で最大10ヶ月、非会員で最大6ヶ月の保管が可能です。

高品質な職人仕上げ

美服パックのクリーニングの紹介写真
引用:美服パック公式サイト

クリーニング作業は、熟練のプロ職人が対応。

汚れや衣類の状態に応じて洗い方・乾燥・アイロン方法を調整するなど、機械任せではない「人の目による品質管理」を徹底しています。

高級素材の衣類でも安心して任せられる点が大きな魅力です。

\\ 登録より3か月間会費無料!公式サイトはこちらから! //
スポンサーリンク
クリーニング店の女性の写真
画像はイメージです

美服パックの料金プランは、利用頻度や希望するサービス内容に合わせて選べるよう、いくつかの選択肢が用意されています。

美服パックでは、有料会員と非会員で受けられるサービスの内容と料金体系が違います。

非会員は、必要な時に単発でクリーニングを依頼したい方向けで、有料会員は定期的にサービスを利用し、特に保管サービスや付帯特典を最大限に活用したい方向けのプランです。

ここでは、非会員プランから3つの会員コースまで、それぞれの特徴と料金を徹底的に解説します。

非会員プラン

美服パックの非会員プラン(スポット利用)は、美服パックのサービスを試してみたい方や、一時的にクリーニングと保管を利用したい方におすすめのプランです。

パック内容美服デイリー(保管なし)(税込)美服クローゼット(保管あり)料金(税込)
7点パック11,080円13,080円
10点パック13,630円15,630円
15点パック17,180円19,180円

会員登録による月額・年会費の負担がなく、必要な時に必要な分だけ利用することができます。

ですが、非会員は月額会費や年会費はかかりませんが、会員向けの割引や特典は適用されません。

非会員プランでは適用されない無料サービス
  • 簡易しみ抜き
  • ボタン付け
  • 毛玉取り
  • ハンカチの洗濯とアイロン

会員に比べて料金は割高になりますが、会費を支払うことなくスポットで利用できる点が非会員プランのメリットです。

お得情報!

現在「最初の3ヶ月間は月額料金が無料」になるキャンペーンを実施中です。

美服パックのHPの写真
引用:美服パック公式サイト

有料会員プラン

有料会員では通常のパック料金に加え、各コースの月額または年額の会費が必要となります。

会費はいくら?

美服パックの有料プランの写真
引用:美服パック公式サイト

美服パックは、非会員での利用も可能ですが、月額制のBASICDELUXPREMIUMの3つの会員コースがあり、それぞれに異なる特典が付いています。

会員費には、月額制と年額制の2種類の支払い方法がありますが、年額一括払いにすると各プランの月額分のクーポンが6ヶ月分プレゼントされますので、実質半額となり月額払いを12ヶ月分支払うよりもお得になります。

美服パックの年払いの説明写真
引用:美服パック公式サイト
会員コース月額料金(税込)年会費(税込)
BASIC385円4,235円
DELUX880円9,680円
PREMIUM1,100円11,000円

各コースの料金

美服パックのコース金額の写真
引用:美服パック公式サイト

BASIC、DELUX、PREMIUMの各会員コースで適用されるパック料金は、一律で同じ割引価格です。

非会員と価格が同じになりますが、アイテム数が大きく違ってきます。

パック内容料金(税込)
10点パック13,080円
15点パック15,630円
20点パック19,180円

会員コースごとの違いは、パック料金の割引ではなく、月額会費に応じて受けられるオプションサービス特典(ワイシャツ加工、納期短縮など)にあります。

美服パックのデラックス・プレミアの特典写真
引用:美服パック公式サイト

デラックスコース会員とプレミアコース会員はすべての無料サービスを利用することができますが、ベーシックコース会員は「ボタン付け」と「ハンカチの洗濯とアイロン」が利用できない他、保管期間が最大9ヶ月になります。

美服パックのベーシックプランの説明写真
引用:美服パック公式サイト
\\ 登録より3か月間会費無料!公式サイトはこちらから! //
段ボールに入ったクリーニング商品の写真
画像はイメージです

「美服パック」の良い口コミと悪い口コミについて、ネット上の情報をもとにまとめました。

多くの利用者の声から見えてくるのは、「コストパフォーマンスの高さ」と「手軽さ」が大きな魅力である一方、一部のサービス内容や納期に不満を感じる声もあるという点です。

美服パックの良い口コミと評判

美服パックの良い口コミと評判
  • シミが気になってたけど、しっかり落ちてた。アイロンも丁寧でした
  • クローゼットに入りきらない冬服を預けてスッキリ!
  • 注文から集荷まで全部スマホで済むので、共働きでも助かる
  • 想像以上に丁寧

他の方も仰ってますが、この金額で往復送料とクリーニング代だと考えたらかなりコスパが良いと思います。

引用:Yahooショッピング

家にある段ボールに服を詰めて送るだけでクリーニングに出せるのは画期的だと思います。

記入表の入力などはありますが、重い荷物を持ってクリーニング店まで運んで…という大変さを考えれば、必要最低限の作業でしっかりクリーニングして返していただけるので、良いサービスだと思います。

引用:Yahooショッピング

クリーニングに出した後、こちらが嫌な思いをしないように、事前に丁寧に注意事項等をご連絡頂けたので、安心してお任せすることができました。

引用:Yahooショッピング

美服パックの悪い口コミと評判

美服パックの悪い口コミと評判
  • 申込書を印刷して手書きするのが大変
  • スーツにシワが…ハンガーボックスを使えばよかった
  • 思ったより日数がかかって予定がズレた

数枚一緒にビニール袋にまとめて入っているのでシワはかなりありました。

発送日の連絡は皆さん困ると思うので、もう少しきちんとした方がいいと思います。

引用:Yahooショッピング

対応が少し遅く、返事があるのか無いのか?

注文するのに迷いました。

引用:Yahooショッピング

自前の段ボールを用意、伝票なども自分でうちだし、タグもつけ、記入もブランド名まで書かなくてはいけなく、とても面倒だった。

仕上がりが良ければいいのですが。。

引用:Yahooショッピン

衣類を梱包する際に、紙に洋服の種類とブランド、ご返送先のお名前・住所を記入して同梱しなくてはなりません。

また、申込み後のやりとりがメールやPDFファイルになるので、インターネット環境が整ったパソコン用メールアドレスでの申込みをしなくてはならない点が、面倒だと感じる人もいます。

宅配を受け取る女性の写真
画像はイメージです。

美服パックのメリットとデメリットについて、これまでの情報を元に分かりやすくまとめます。

メリットまとめ

美服パックのメリット
  • 圧倒的なコストパフォーマンス
  • 手間のかからない利便性
  • 充実したサービスと特典
  • 安心の仕上がり

他社では有料オプションになることが多い内容が、基本パック料金に含まれているのが特徴。

「仕上がりにこだわりたいけど、追加料金は払いたくない」という方にピッタリです。

デメリットまとめ

美服パックのデメリット
  • 申し込みの手間
  • 納期が長め
  • 対応できない衣類がある

毛皮や皮革製品、着物、帽子、ドレスなど、特殊な衣類はクリーニングの対象外です。

美服パックで対応不可のアイテムの写真
引用:美服パック公式サイト
分類具体例
皮革・毛皮製品レザージャケット、革ジャン、ファーコート
ムートンブーツ、レザーパンツなど
和服・和装小物着物、浴衣、帯、草履、和装小物など
寝具類・インテリア布団、毛布、枕、カーペット、シーツ、カーテンなど
特殊な衣類・小物ウェディングドレス、タキシード、帽子、手袋
靴、下着、水着、ぬいぐるみ、体操服
スパンコール・ビーズが多用された衣類など
その他濡れた状態の衣類、破れや穴があるもの
高級ブランド品、賠償額が10万円を超えるものなど

対応可能な衣類の種類が限られているため、事前に公式サイトで確認する必要があります。

\\ 登録より3か月間会費無料!公式サイトはこちらから! //
洗濯物に困っている女性の写真
画像はイメージです。
Q
申込みの点数を超えた場合は?
A

衣類の点数がお申込み点数よりも多かった場合、超過分の衣類につきましては未クリーニングのまま、その他の衣類ご返送時に一緒にご返送させていただきます。

必ず衣類送付前に点数のご確認をお願いいたします。

Q
保管だけしてほしいんだけど?
A

保管のみはできません。

美服パックはクリーニング+保管サービスとなっております。

預かりする衣類の全てをクリーニングしてから保管します。

Q
注文はインターネットからだけですか?
A

はい。インターネットからのお申込みでお願いしております。

お申込み後のやりとりがメールやPDFファイルになりますので、インターネット環境が整ったパソコン用メールアドレスでのお申込みをお願いいたします。

Q
預けてある内の1点だけ先に返送してもらえますか?
A

パック単位のご返送になりますので、一点のみの返送はできません

Q
ホームページ以外でも受け付けてもらえるの?
A

美服パックは、インターネット限定のメニューとなっております。

宅配クリーニングを初めて使う方にとって、料金や品質、使い勝手はとても気になるポイントです。

この記事では、美服パックの最新情報をもとに、実際の利用者の評判・メリット・デメリット・料金・使い方まで徹底解説しました。

美服パックは、コスパと利便性を重視したい方に非常におすすめのサービスです。

特に「家から一歩も出ずに完結したい」そんな方にピッタリです。

美服パックがおすすめな理由
  • 宅配クリーニング初心者でも安心:スマホで完結・ステップが簡単
  • パック料金制で明確・安い:10点・15点・20点と選べる
  • 無料サービスが豊富:シミ抜き・毛玉取り・ボタン付けなど追加料金なし
  • 保管付きプランあり:最大10か月の長期保管が無料で利用できる
  • 口コミ評価も高水準:コートやスーツの仕上がりに満足との声多数

忙しくてクリーニングに行けない方、コストを抑えながら衣類をまとめてきれいにしたい方には、美服パックの宅配クリーニングはまさにぴったりな選択肢です。

\\ 登録より3か月間会費無料!公式サイトはこちらから! //

error: Content is protected !!